2020年2月28日(金)に、企業主導型保育連盟主催、第4回連絡会(議事録はこちら)を参議院議員会館内の会議室で開催しました。
会合の内容
-
- 次回意見書・要望書の内容検討
都合欠席(概ね6日開所の理解)や土曜日開所に関する減算について意見交換しました。 - 内閣府担当官(参事官補佐)による行政説明
1) 企業主導型保育事業における実施機関の公募の実施について
2) 監査に対する現状説明
3) 企業主導型保育事業の助成決定後(平成28年~30年度分)の状況について
4) 利用者アンケートについて
5) 質疑応答
- 次回意見書・要望書の内容検討
今回は内閣府の担当官に参加いただき、現状の説明と参加者からの質疑応答がメインとなりました。
参加者からは、内閣府の担当官に対して辛辣な意見も出ましたが、参加施設も内閣府担当官も真剣に企業主導型保育事業に向き合っているからこそであり、内閣府担当官も参加者からの質問に真摯に1つ1つの答えていただきました。
直接現場の声を届ける良い機会となり、とても有意義な会だったと思います。
また機会を見て参加を要請したいと思います。
次回は今年度最後の3月27日(金)の総会です。ただ、コロナウイルス感染予防の観点から中止する可能性もあります。
状況を見てご案内いたします。
企業主導型保育連盟入会をご希望の方はこちら!
企業主導型保育連盟の年間予定はこちら!