2020年10月24日(土)に、企業主導型保育連盟主催、令和2年度 第2回保育士会(議事録はこちら)/第2回園長会(議事録はこちら)を開催しました(オンライン会合)。
保育士会の内容
-
- 開会の挨拶、自己紹介
- テーマ別座談会
① 室内遊びで遊びこむための工夫
② 子どもの気持ちの切り替えがうまくいくサポート
③ 外遊びの遊具について
④ 自由保育と一斉保育について - 現場で使える「マズローの欲求段階説」
- 質疑応答
- 閉会の挨拶
今回は初の土曜開催で運動会シーズンと重なった影響もあり、少し参加者が少なかったですが、それでも日々保育の現場で起こる素朴な疑問を保育士同士で意見交換した有効な場だったと思います。
園長会の内容
-
- 開会の挨拶、自己紹介
- テーマ別意見交換
① 自園の特長について
・自園を知ってもらうための取り組み(ホームページやSNS等)
② ヒヤリハットの共有
・継続して各園が共有できるシステム作り
・夏のヒヤリハット(具体例)
・ヒヤリハットが出た後の取り組み状況(分析、改善方法)
③ 子育て支援員の受講について
・現段階の受講状況
・受講に対する園の支援(給与、受講費用、受講時間中の給与)
④ 監査指摘内容の疑問点
・健康カードの項目について
・短時間職員の入職時健康診断について
・学校法人の会計について
・検食の担当者について - 企業人として、未来の子どものためにも知っておきたいSDGs
- 質疑応答
- 閉会の言葉
園長会も初の土曜開催でしたが、既に顔なじみになっているメンバーもおり活発な意見交換がなされていたと思います。
現在、ホームページ上に年間スケジュールを掲載しておりますが、新型コロナウイルスの影響で予定通り開催できるか未定ですが、なるべく当初の予定通り開催できるようにしていきます。
今後の会合の開催予定は以下の通りです。
- 12月11日(金)第3回 連絡会
企業主導型保育連盟入会をご希望の方はこちら!
企業主導型保育連盟の年間予定はこちら!