以下の日程で第2回目の企業主導型保育連盟の連絡会(経営者向け)を開催いたします。場所については、参加人数を確認した上で決定したいと思いますが、都内の主要地域になるとお考えください。【第2回会合詳細】日時2019年(令和元年)8月30日(金)15時~17時場所決まり次第お知らせいた
お知らせ

お知らせ
第2回 連絡会のお知らせ

お知らせ
第1回 保育士会のお知らせ
以下の日程で第2回目の企業主導型保育連盟の連絡会(経営者向け)を開催いたします。場所については、参加人数を確認した上で決定したいと思いますが、都内の主要地域になるとお考えください。【第2回会合詳細】日時2019年(令和元年)8月30日(金)15時~17時場所決まり次第お知らせいた

お知らせ
第1回 園長会のお知らせ
以下の日程で第2回目の企業主導型保育連盟の連絡会(経営者向け)を開催いたします。場所については、参加人数を確認した上で決定したいと思いますが、都内の主要地域になるとお考えください。【第2回会合詳細】日時2019年(令和元年)8月30日(金)15時~17時場所決まり次第お知らせいた

Q&A
乳幼児のマスク着用に関する注意喚起
新型コロナウイルス感染症予防における【未就学児に対するマスク着用】の運用指針に関して、我々企業主導型保育連盟でも、再三の問題提起と検証を訴えてまいりました。最新の状況では厚生労働省、文部科学省、各自治体においても、特に真夏の未就学児に対するマスク着用指針の再検証と再指導が進んできているようです。保育業界における各事業者様にも、こどもの命を守る適切な運用の徹

お知らせ
法人Web説明会開催のお知らせ
一般社団法人企業主導型保育連盟とは法人理念活動内容

お知らせ
各種助成金の取りまとめ
ご周知の通り緊急事態宣言が発令されて以来、保育事業の運営・休園等について個別の判断が迫られるなどと、報道されています。企業主導型保育事業者の皆様からは現在・未来についての疑問や不安等の声が届き、弊連盟では企業主導型保育事業を運営する皆様に現状を少しでも改善出来るような機会を模索して参りました。そこで、児童育成協会から配信される事務連絡のみではなく、保護者の皆さまや私たちが一

お知らせ
第1回 連絡会のお知らせ
以下の日程で第2回目の企業主導型保育連盟の連絡会(経営者向け)を開催いたします。場所については、参加人数を確認した上で決定したいと思いますが、都内の主要地域になるとお考えください。【第2回会合詳細】日時2019年(令和元年)8月30日(金)15時~17時場所決まり次第お知らせいた

お知らせ
要望書を提出しました
新型コロナウイルスが未だ収束せず、外出の自粛や時差通勤、テレワークなどの要請が続いております。 しかし保育業界は、仕事に出なければならない方々の利用もあることや経済活動の一端を担っているなどの理由から、置き去りにされている感は否めず、現場は疲弊してきています。そんな状況を鑑み、当連盟と一般社団法人日本子ども育成協議会(代表 廣島

お知らせ
3月12日の特別講演・中止のお知らせ
令和2年3月12日予定しておりました特別講演にお申込みをいただいた皆様、及びご協力いただいた皆様へ。3月12日に開催を予定しておりました『子育て環境向上 特別講演』ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から『中止、及び延期』とさせていただきます。

お知らせ
第4回 連絡会のお知らせ
以下の日程で第2回目の企業主導型保育連盟の連絡会(経営者向け)を開催いたします。場所については、参加人数を確認した上で決定したいと思いますが、都内の主要地域になるとお考えください。【第2回会合詳細】日時2019年(令和元年)8月30日(金)15時~17時場所決まり次第お知らせいた